fc2ブログ
スポンサー
google ad
全記事表示リンク
相互RSS
アクセス
Flag Counter

Flag Counter
3月の世界戦予定
3/2プエルトリコ・サンファン
WBOライトフライ級タイトル統一戦
王者:
ジョナサン・ゴンザレス(プエルトリコ)
×
暫定王者:
レネ・サンティアゴ(プエルトリコ)


3/2アメリカ・ニューヨーク州ヴェローナ
IBFフェザー級タイトルマッチ
王者:
ルイス・アルベルト・ロペス(メキシコ)
×
1位:
阿部麗也(日本)

WBAフェザー級王座決定戦
1位:オタベック・コルマトフ(ウズベキスタン)
×
2位:レイモンド・フォード(アメリカ)


3/8サウジアラビア・リアド
WBAスーパーウェルター級タイトル決定戦
1位:
イスライル・マドリモフ(ウズベキスタン)
×
2位:
マゴメッド・クルバノフ(ロシア)

WBCフェザー級タイトルマッチ
王者:
レイ・バルガス(メキシコ)
×
1位:
ニック・ボール(イギリス)


3/30アメリカ・ネバダ州ラスベガス
WBAスーパーライト級タイトルマッチ
王者:
ローランド・ロメロ(アメリカ)
×
2位:
イサック・クルス(メキシコ)

WBAミドル級タイトルマッチ
王者:
エリスランディ・ララ(キューバ)
×
1位:マイケル・ゼラファ―(オーストラリア)

WBCスーパーウェルター級タイトル決定戦
3位:
セバスチャン・フンドラ(アメリカ)
×
2位:
セルヒー・バシェノビッチ・ボハチェク(ウクライナ)


3/30ブルガリア・ソフィア
WBAヘビー級タイトルマッチ
王者:
マヌエル・チャ-(ドイツ)
×
10位:
クブラト・プレフ(ブルガリア)


3/30アメリカ・カリフォルニア州イングルウッド
WBAクルーザー級タイトルマッチ
王者:
アルセン・グラミリアン(フランス)
×
2位:
ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)


3/31名古屋国際会議場
IBFミニマム級タイトルマッチ
王者:
重岡銀次郎(日本)
×
9位:
アルアル・アンダレス(フィリピン)

WBCミニマム級タイトルマッチ
王者:
重岡優大(日本)
×
6位:
メルビン・ジェルサレム(フィリピン)

オッズ確認、ストリーミング視聴はここから


上記のバナーからブックメーカーのサイト
に飛んで登録すれば
ボクシングもサッカーも野球もその他スポーツも
かなりの範囲でストリーミング視聴できちゃいます
興味がある人は試してもいいと思います
逆アクセスランキング
人気記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
182位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
格闘技
13位
アクセスランキングを見る>>


旅する人にお勧め
週末から気温も下がって天候も荒れるそうです。
雪の可能性すらあるって言うんだから冬も近いですね

では今日の話題

週末の主な試合予定

ramirez-reed-presser04.jpg

11/11アメリカ・カリフォルニア州フレズノ
IBFライトヘビー級王座決定戦
2位:アルツール・べテルビエフ
×
3位:エンリコ・コーリン

ramirez-reed-weighin02.jpg

今週末のメインカード
アマではコバレフに勝った事もある
ロシアのKO男べテルビエフの世界タイトル初挑戦の試合

WBC米大陸・Sライト級タイトルマッチ
王者、WBC5位:
ホセ・カルロス・ラミレス
×
IBF9位:
マイク・リード

ramirez-reed-weighin03.jpg

無敗のアメリカ人世界ランカー同士のホープ対決


11/11アメリカ・ニューヨーク州ユニオンデール
ミドル級12回戦
元WBA王者、WBA2位:
ダニエル・ジェイコブス

×
WBA12位:
ルイス・アリアス

jacobs-arias-weights (1)


ジェイコブスにとってはGGGとのWBA王座統一戦での黒星以来となる再起戦

11/11英国スコットランド・エジンバラ
WBCシルバーSライト級タイトルマッチ
王者、WBC7位:
ジョシュ・テイラー
×
元IBFライト級王者:
ミゲル・バスケス

PAY-14428332.jpg

11/11英国・ニューキャッスル
Sウェルター級12回戦(WBO指名挑戦者決定戦?)
WBO2位:
リアム・ウィリアムス
×
元WBO王者、WBO4位:
リアム・スミス

smith.jpg

前回4月にWBO暫定決定戦として組まれつつ
スミスの体重超過でウィリアムスだけにタイトルがかかり
しかも煮えきれない不完全燃焼な負傷TKO決着でスミスが勝利し
暫定王者決まらずの空位継続となった因縁の一戦のダイレクトリマッチ

11/11ブラジル・ベレン
Sウェルター級8回戦
元WBOライト級王者/元WBA・WBO・Sフェザー級王者:
アセリノ・フレイタス
×
ガブリエル・マルティネス


ブラジリアンボンバー・ポポの2年ぶりとなる復帰線
引退済みのはずなのにね

11/11後楽園ホール
OPBFミニマム級タイトルマッチ
王者、WBC11位WBA12位IBF14位:小浦翼
×
IBF15位:
谷口将隆

kourataniguchi.png

世界ランカーの日本人対決

11/11メキシコ・イラプアト
WBC女子バンタム級タイトルマッチ
王者:マリアナ・フアレス
×
アレシア・グラフ



11/11ベルギー・ズウェフェゼーレ
WBC女子ライト級タイトルマッチ
王者:デルフィーヌ・ペルスーン
×
ミリアム・デリャル


数少ない・・・つか唯一のベルギー人世界王者
ベルスーンの6度目の防衛戦
2017/11/11 07:00 試合予定 TB(-) CM(6)
コメント
夢の対決
女子P4Pの一人であるペルスーン対金メダルティラー
やらなければウソですよね笑
野郎のマイキーホルヘは残念でしたが
2017/11/11 12:36 g1j2p5i5 URL [ 編集 ]
ついにベテルビエフにタイトル獲得のチャンスが回ってきましたね。
年齢的にもっと早くチャンスをあげて欲しかったですが、マネジメントやらなんやらで難しかったのかな?
2017/11/11 13:05 つながり眉毛のチャキエフ URL [ 編集 ]
大幅に選手寿命が延びた今のボクシング界だとフレイタスは早熟タイプといえたのかな?
2017/11/11 16:14 ド素人の名無し URL [ 編集 ]
>>g1j2p5i5 さん

ペルスーンは基本ベルギー引き篭もりなんで
テイラーがベルギーでの試合にOKしないと
統一選は難しいんじゃないかと・・・

>>つながり眉毛のチャキエフ さん
本人がコバレフを追いかけてて
コバレフには嫌われてたからってのもあるかと

>> ド素人の名無し さん
早熟っちゃ早熟なのかな?
世界王者だったのが23歳~30歳前後までだったし
2017/11/11 18:41 管理人 URL [ 編集 ]
なるほど、ラムゼイ氏の方針だけでなくコバ゙レフが警戒して避けてた部分もあるんですね!管理人様ありがとうございます。
2017/11/11 23:39 つながり眉毛のチャキエフ URL [ 編集 ]
>>つながり眉毛のチャキエフ さん
警戒してたって事なのかどうかは?ですけど
コバレフが王座にいた時に
ロシアで凱旋試合の候補とかいう話も一時期あったのに
結局折り合わなかったってのは事実ですね
2017/11/18 10:17 管理人 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

日本関連の注目の一戦


名古屋国際会議場
WBCミニマム級
重岡優大VSメルビン・ジェルサレム


IBFミニマム級
重岡銀次郎vsアルアル・アンダレス





東京ドーム
4団体統一スーパーバンタム級タイトルマッチ
井上尚弥VSルイス・ネリ

WBAバンタム級タイトルマッチ
井上拓真VS石田匠


WBOバンタム級タイトルマッチ
ジェイソン・モロニ―VS武居由樹


WBAフライ級タイトルマッチ
ユーリ阿久井政悟VS桑原拓




色々見るなら









WOWOWは海外のボクシング見るなら必須でしょうね
検索フォーム
google adsense
boxingjp
ボクシングJP
アクセスカウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ツイッター
階級別のウェイトと歴代王者
ポンド(lbs)とキロ(kg)の違いに関しては
1ポンド=0.45kg位で考えると分かり易い


リンクから歴代世界王者の変遷記録のページに飛べます。
200lbs~ 90.7kg~
~200lbs ~90.7kg
~175lbs ~79.4kg
~168lbs ~76・2kg
~160lbs ~72.5kg
~154lbs ~69.8kg
~147lbs ~66.7kg
~140lbs ~63.5kg
~135lbs ~61.2kg
~130lbs 58.9kg
~126lbs ~57.1kg
~122lbs ~55.3kg
~118lbs ~53.5kg
~115lbs ~52.1kg
~112lbs ~50.8kg
~108lbs ~48.98kg
~105lbs ~47.6kg









シェイプエクササウナスーツLサイズ



協栄ボクシングジム ボクサー式減量スーツ3点セット 【※このページは「LL」のみの販売です】LL






ボクシング関係書籍DVD

ボクシングマガジン最終巻


ボクシングビート



ナンバー




101%のプライド (幻冬舎文庫)



怪物 (単行本)












>
ボクシングパーフェクトガイド2023


日本ボクシング年鑑2023